リサイクル工程のアルカリ処理でキレイに剥がせる
ラベル用水系粘着剤 EXK 22-187

ラベルとリサイクルの関係

持続可能な世界を実現するため、プラスチック資源循環のさらなる促進が重要視されています。
食品、日用品を始め、様々な業界でプラスチック製容器包装のリサイクルが推進されている中、課題の一つとなっているのがラベルです。
リサイクル工程のアルカリ処理でラベルが除去しきれないものは、リサイクルが出来ません。

中でもフィルムラベルは紙ラベルに比べアルカリ処理が浸透しにくいため、特に除去が困難とされています。
当社のポリマー設計技術で、紙でもフィルムでもアルカリ処理でキレイに剥がせるラベル用水系粘着剤を開発いたしました。

アルカリ剥離粘着剤 EXK 22-187

  • アルカリ処理時に、短時間で剥離できます。

  • ラベル用既存製品と同等以上の強粘着を発現します。

  • 溶剤を使用していないため、環境に優しい製品です。

粘着剤 EXK 22-187 ラベル用
既存製品
アルカリ剥離性[min] フィルム基材 5 >30
紙基材※1 <1 >5※2

粘着力[N/25mm]

対PET 永久 6.4 5.5
対PE 永久 2.5 1.5
対PP 永久 9.0 8.2
対SUS 永久 11.5CF 10.2

構成:PET50μm / PSA15µm / 紙セパレーター(転写塗工)

1 構成:感熱紙 / PSA15µm / 紙セパレーター(転写塗工)

2 紙ラベル用既存製品で評価、基材溶解のため測定不可

≪アルカリ剥離試験≫
処理液中に試験片を投入し撹拌する。剥離するまでに要した時間を測定する。
処理液:2%NaOH水溶液100g、80℃
試験片:ラベルサンプルをPETに貼り付け、1cm角、10枚

想定される用途例

日用品、食品向けラベル

お問い合わせ

アルカリ剥離粘着剤の詳細資料とテスト用サンプルをご用意しております。